技術開発・調査研究支援事業
技術開発及び調査研究支援事業 平成8年度に助成事業を創設し、令和3年度までの25年間で技術開発137テーマ、調査研究27テーマの計164テーマについて助成しています。 令和3年度は技術開発で5テーマ、調査研究で1テーマを助成しています。 |
■大学連携等による技術開発・調査研究 令和2年度から令和4年度までの3年間、徳島大学と香川大学をメインに産官学で取り組む2テーマについて助成をしています。 |
四国防災八十八話・普及啓発研究会 四国防災八十八話・普及啓発研究会が企画し、徳島大学環境防災研究センターが発行した「四国防災八十八話マップ」が、土木学会「土木広報大賞2021」最優秀賞を受賞しました。 ![]() |
![]() |
![]() |
▲徳島大学環境防災研究センター 防災八十八話マップを使った防災学習(橘小学校) |
四国におけるジオパークによる地域振興の実践的研究 香川県をまるごとジオパークにする「讃岐ジオパーク構想」を推進するため、ジオツアーの開発・実施、ジオガイドの養成講座と実践ガイド、香川大学ジオパーク×グローカル人災育成シンポジウム、香川大学ジオパーク×地方再生シンポジウムなどを開催しました。 |
![]() |
![]() |
▲香川大学 「香川大学ジオパーク×地方再生シンポジウム」 巽 好幸先生の基調講演(瀬戸内ジオストーリー) |
共同研究事業